こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。朝の寒さが冬を感じる季節になってきましたね~。 地主さんから土地を買い分譲して一気に建てる、 そして一気に売るというまあいわゆる「建売ビジネス」 […]
あっとホームTV
10月25日(土)完成見学会やります
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。紅葉を待たずに冬が到来しそうな気配ですけどね。 南仙北で建設中のS様邸が間もなく完成という事で、 お施主様のご協力のもと完成見学会をさせていただけ […]
建物の床の傾きの原因とその対処方法とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。台風は凄かったですけども今日は良い天気ですね。 ただ今断熱リフォーム中のN様邸ですけども。 ⇒断熱リフォーム始まります 以前から「床の傾きが気に […]
家づくりの優先順位の考え方とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。どんどん肌寒くなってきましたね~。 あったかい家の秘訣として「ダブル断熱工法」があります。 ⇒ダブル断熱工法で得られるメリットとは ただですね […]
高気密住宅は息苦しいの?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。一気に寒くなりましたね~。 「気密性が高い」というと「密閉空間」を想像される方が多いですね。 密閉=息苦しいということで「高気密ではなく中気密がいい」 なんてい […]
断熱材が潰れると断熱力も下がるの?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。過ごしやすい天気ですね~。 断熱材も外断熱、内断熱(充填断熱)、吹付け断熱というように いろんな種類があるんですけどもね。 一般的には「充填断熱」と […]
会社によってなんで家の値段が違うの?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は小雨。夜はめっきり涼しくなりましたね~。 家選びの基準はいろいろありまして デザイン・造り・お値段と悩みだすときりがありませんね。 全部 […]
断熱リフォーム始まります
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。まだ微妙にムシムシしますね。 ただいま築40年のN様邸の断熱リフォームが始まろうとしております。 リフォームの際にウレタン吹付工 […]
なぜ日本だけ極端に家の寿命が短いんでしょうか
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。今日も相変わらず灼熱ですね(笑) 「質より量」「量より質」・・・とまあこんな言葉がある訳ですが 日本の住宅事情も今はまさに過渡期といえますね~。 […]
家の数値は快適性に比例する?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。灼熱ですね(笑) 先日お客様からこんなご質問をいただきました。 「岩手で快適に暮らすにはUA値はいくらあるべきでしょうか? 家の数値を大々的に押し出 […]