こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。大分あったかくなってきましたね。 天井で断熱せず屋根で断熱するので、 基本的に当社では上の写真のようにロフトを付けることが 可能になるんですけどね。 […]
あっとホームTV
建物の上のスペースをどうするか
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒いですがいい天気ですね~。 「家を建てるなら屋上庭園ほしい!」と考える方もけっこう多いみたいですね。 やはりあの解放感は素敵ですよね~。 &nbs […]
玄関アプローチの段差の問題
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。風は冷たいですが大分暖かくなってきましたね。 よく玄関アプローチの一段目が高すぎてですね、 上がるのが大変でブロックを置いているお宅を見かけるんですが。 &nbs […]
ふたりぼっちの夢の家突撃レポート
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。寒さが半端ないですね(笑) もうかれこれ3年になるんですね~。早い! 当社の斎藤常務が住んでいる「ふたりぼっちの夢の家」ですが 出来上がってから3 […]
2月23日(土)じゃじゃじゃTV見てね!
こんにちはあっとホームです(^^) こんどの2月23日(土)13時からIBCのじゃじゃじゃTVで あっとホームの「ふたりぼっちの夢の家」のTV放映されます! 2分間の出演ですが(笑) &nbs […]
築70年といった年季の入った建物こそ検討してほしいリフォーム術
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒いですがいい天気です。 「うちの家古すぎて建替えするしかないよな~」 こう判断されて今の建物を解体→新築のケースを 選ばれる方は多いですね。 &n […]
浴室暖房機は必要なケースとそうでないケースとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨。久しぶりの雨で朝は大渋滞でしたね~。 つい先日までは氷点下の日が続いてましてこの時期とても多い事故が 「ヒートショック」なんですけども。 ⇒https://www. […]
エアコンをメイン暖房器として考える
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒さのピークは過ぎたのでしょうか? この前お客さんから「あっとさんはエアコン暖房よりもFFストーブ推しなんでしょ?」 みたいな話が出たのでお答えしますね。 私ども […]
二世帯プランで気を付けたい間取りの考え方とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒さは真っ盛りですが晴れると気分いいですね。 二世帯住宅を建てられて快適に暮らしている人のパターンを見ているとですね、 ある共通点があるのかな~と感じますね。 そ […]
二世帯住宅という選択について
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒いですがいい天気ですね~。 住宅購入のハードルが上がってしまう要因に 「自分ひとりでなんとかしよう」という考えがありますね。 土地から家を検討・・ […]