こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨。夜中の雷はびっくりしましたね汗 「既に家を建てて6年経つのですが、 今更ながら御社のサイトで家づくりについて勉強させていただいております。   […]
あったかい家
トリプルサッシを採用したのに家が寒い・・・?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨。ジメジメしてますね~。 「御社のホームページをいつも楽しく拝見させていただいております。 実は3年前に家を建てまして、我が家の光熱費がけっこう高くつく […]
家の適正価格について
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨、雨ですけども蒸し暑い感じですね~。 「家の適正価格が知りたいです」というご相談はとても多く 「家に適正価格はありません」という回答も乱暴なような気がし […]
日本の住宅の寿命が短いワケとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。気持ちのいい朝ですね~。 せっかく住宅ローンを長い事組んで家を買ったのに 支払いが終わる30年、35年ごろに建て壊す方が非常に多いのが我が国の現状です。 &n […]
廊下のない家は最先端なの?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。ちょっと寒い朝ですね~。 当社で推奨しているのが「廊下のない家」ですが 最先端の間取りなのかというと決してそんな事はなくてですね、 はるか昔はそれこそ「廊下のな […]
エネルギー高騰から考える今後の暖房・給湯設備の選び方とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。昨日の雪が最後になりますかね~。 「今後はエネルギー価格が上がる一方ですよね。 正直灯油が良いのか電気が良いのか、はたまたガスがいいのか・・・ 悩むところです」 […]
エアコン・FFストーブで全館暖房する際の注意点とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒いですけどもいい天気ですね〜。 あったかい家の作りで建てれば エアコンやFFストーブ1台で全館暖房は可能なことは可能ですが。 ⇒FFストーブ1台で全館暖房は可能 […]
滝沢「新築」完成レポート
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雪。また積もりそうな雰囲気ですね~。 今回ご紹介するのは滝沢のT様邸です。 T様のご要望は「和テイストでいきたい」というものでして、 一番拘られていたのは […]
家じゅう暖めるのがもったいないのですが・・・
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。今朝ちょっとだけ雪が降ってましたね~。 「あっとホームさんは全館暖房を推奨されていますが、 やっぱり燃費が心配なので使う部屋だけ暖房したほうが良いと思うのですが […]
2022年も家づくりは「思い立ったが吉日」
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雪。すごい吹雪ですね~。 「今年は物の値段がどんどん上がるって聞いてます。 家づくりは来年にした方が良いでしょうか?」 「この物価上昇はいつか落ち着くのでしょうか?」 […]