6月になってから暑い日が続きますね。 そんな中、事務所で仕事をしていて感じるのは、肌で感じる空気がサラッとしているなぁ~、という事です。 湿度の感じが丁度良く、ジメジメ感もカラカラ感も無いです。 夏日が続く […]
ウッドデッキにちょっと一工夫
昨日は陽ざしが強く、夏が日に日に近づいているなと感じる陽気でした。 会社のウッドデッキは先日まで陽ざしも弱く、お客様とお茶をするには丁度良かったのですが、昨日のような陽ざしで、「あつじゃ!」と社長がたまりか […]
竣工式を行いました
先日 あっとホームの新事務所で竣工式を行わせていただきました。 いろいろな方に支えられてここまでこれたのだと思います。 これからも真面目に家づくりに取り組み、お客様に「建ててよかった!」と言われる家を建て続けていきたいと […]
新事務所での営業スタートです
先週末に旧事務所からスタッフ総出で引っ越しを行い、無事に新事務所への移転が完了しました。 今までお世話になった旧事務所へ感謝しつつ、今を賑わう飯岡地区に移転できる事に「ありがたい、ありがたい」と思う毎日です。 新社屋のウ […]
社長自作のテーブルが出来ました
新社屋の現場では完成間近で職人さん達の作業ラッシュです。 そんな中、ウッドデッキに合うテーブルを社長が作っていました。 すいすいとテーブルを作成する社長。 「このウッドデッキでお客さんとお茶ッコ飲むのよ」と非常に楽しそう […]
あっとホームはこんな会社 6回目
㈱あっとホームの斎藤宮子です。 斎藤 宮子はこんなひと 宅地建物取引主任者・二級建築施工管理技士・シックハウス診断士補 福祉住環境コーディネーターでありますが、 不動産取引なら わたしにお任せください。 最近は CADで […]
あっとホームはこんな会社 5回目
あっとホームの斎藤 宮子です。 あっとホームの社長はこんなひと (その3) 先日お花見会にて (最後にオチがあるんだよね~)と 読んでくれてる方から言ってもらって・・ さて何を書こうかな・・ 会社の玄関に […]
生活スタイルにあった上手な自然素材の使い方とは
こんにちは昌博です。 先日見学会をおこなったK様邸ではいつもくつろぐ和室に珪藻土の塗壁「はいから小町」を全面に仕様していました。 「はいから小町」はニオイを吸収してくれたり、部屋の湿度を調整し […]
木材利用ポイントが始まりました
木材利用ポイントという補助制度が始まります。 新築やリフォームに県産材を使用すると最大80万ポイント(1ポイント1円)の補助をいただけるという内容で、ポイントは商品券等と交換できるとの事です。 […]
見学会大勢の方に来ていただきありがとうございました!
上太田の見学会は大盛況でした! ご見学させていただいたお施主様ありがとうございます。 日曜日は、ご来場者の方へご用意していたプレゼントが途中で無くなってしまうかみんなでヒヤヒヤ(笑)うれしい悲鳴でした。 暖 […]