こんにちは昌博です。 先日のK様のインタビューは 勉強になる点がたくさんありました。 「最初は(あっとホームの見積りが)高いな~と思ったけど、 (断熱などを)妥協しないでよかった」 「吹き抜けも寒くないし、 […]
冬の暖房、エアコンでもいいのかも
こんにちは昌博です。 今日は少し肌寒いですが、 それでも、もう「春だな~」という感じです。 今年の暖房費は、電気料金の値上げもあり 「高くついたな~」という方も多いのではないでしょうか。 これ […]
収納たくさんつけるべき?
こんにちは昌博です。 去年新築を建てたK様にインタビューをしてきました。 印象的だったのは、「収納のつけすぎも良くない」というお話でした。 前に増築した際、収納をたくさん付けてもらった結果、 物だけが増えて大変な思いをさ […]
高気密&ダブル断熱
こんにちは昌博です。 特許庁から『高気密&ダブル断熱』の商標登録証が届きました。 『高気密&ダブル断熱』とはあっとホームの施工の仕様で、 あったかい家を実現する施工仕様です。 高気密を実現するために気密テス […]
貸事務所にて地鎮祭
こんにちは昌博です。 今日は風が強かったですが、 かなりあたたかくて、もう春到来ですね! そんな中、貸事務所の地鎮祭を行いました。 一部上場会社の「ホシザキ電機」さんが借りる事になり、 これから大きなショー […]
第三種換気の以外なメリット
こんにちは昌博です。 あっとホームでは24時間換気のシステムは第三種換気を主に仕様としています。 第一種と比べると、熱交換ができないので、 暖房の効率が若干劣るというデメリットがあります。 & […]
まるで新築並みの断熱リフォーム。完成しました。
つつじが丘H様邸 つつじが丘にて断熱リフォームを行ったH様邸。 新築さながらの仕上がりに驚きです。 H様邸は、この一台のFFストーブで全館暖房を行います。 断熱を、発泡ウレタン吹き付け工法で行ったため、 気密性能と断熱性 […]
家づくりの打ち合わせ期間はどのくらい?
こんにちは昌博です。 只今わかりやすい家づくりの流れを制作しているところです。 そこで、お客さまが「家を建てよう!」と決意してから、 着工までの打ち合わせ期間はどのくらいかな? と社内で話し合っていたら、 […]
ご近所の方も新築を建てたくなる家
こんにちは昌博です。 先日、お引渡しをしたK様のお引越しを手伝っている際に、 「マンション購入を考えていたご近所の方が、 新築を建てる事に気持ちが傾いている」 というお話を聞きま […]
ホームページリニューアルに向けて
こんにちは昌博です。 あっという間に4月ですね。 ついこの前まで雪が降っていたのに、 もう桜が咲きそうな陽気で、おどろきです。 そんな中、4月にホームページのリニューアルをする予定でしたが…。 お客さまにお […]