こんにちは昌博です。 床暖は快適、という事で人気があります。 足元があったかいのは単純に気持ちいいからなんですが、 「床冷房だとどうか?」となると、少し疑問が出ます。 果たして、「足元が冷えて快適か?」とい […]
家相風水に学ぶ家づくり
先日、住まいるカレッジの麻生さんが家相風水の個別相談をしてくれました。 ⇒http://ameblo.jp/smilecol/entry-11978743615.html?frm_src=thumb_module &nb […]
床があったかい家
こんにちは昌博です。 きょうはかなりの冷え込みですね。 車を洗っていたら、すぐ凍りつくほどの寒さでした。 今日、去年建てたお客様がご来社されました。 事務所と同じく、FFストーブを床に埋め込ん […]
何か空気が違いますよね。
こんにちは昌博です。 今日は猛吹雪でしたね~。 昨日、社長宅を見学に来たお客様が、 「なんか、空気が違いますね。 あんまり刺すような感じが無いというか・・・何か楽に感じます。」 […]
太陽熱床暖のご自宅を見学させて頂けることになりました。
こんにちは昌博です。 お施主さまのご協力で、太陽の熱で床を暖める、 太陽熱床暖の家(ハイブリットソーラーハウス)の見学会をさせて頂けることになりました。 ありがとうございます。 […]
ハイブリットソーラーハウスは気持ちいい
こんにちは昌博です。 最近は天気も落ち着いて、 過ごしやすくなってきましたね。 年末に、太陽熱を使い、床を暖める 「ハイブリットソーラーハウス」仕様で建てたお施主さまの ご自宅にお伺いさせて頂 […]
吹き抜けが寒くないということ
こんにちは昌博です。 寒い日々は変わりませんが、 今のところ雪も落ち着いてきましたね。 お正月は、よく社長宅で寝泊りをしました。 「寒くない」というのが当たり前になり、 外が真冬だという事を忘 […]
シクラメンがしおれない家
こんにちは昌博です。 今日はものすごい吹雪でしたね。 せっかく雪が溶けていいなぁと思っていましたが。 まだまだ冬も真っ盛りという事なんでしょうね。 そんな中、事務所のシクラメンはしおれる事なく […]
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。昌博です。 今年もよろしくお願いします。 あっとホームでは今日から仕事初めです。 現場シートを貼りに、 雫石と北上の現場を回ってきました。 両方とも大きい家で迫 […]
来年もあったかい家を
こんにちは昌博です。 あっとホームは今日仕事納めです。 この一年で、西バイパス沿いもかなり変わりました。 前にもまして賑わうようになってきました。 この場所に事務所を出させていた […]