こんにちは昌博です。 今日から工藤材木店さんにて展示即売会ですね。 後ほど取材にお伺いしようと思っております! 「あったかいんだから~♪」って歌が流行ってますね。 ちょっと流行に […]
暖房器具がどこにあるかわからない家
こんにちは昌博です。 先日は東京に行ってまいりましたが、 ものすごい混雑でした。 北陸新幹線が開通との事で、金沢方面のお客さんで ごった返していたんですね~・・・。 久しぶりに人に酔いました。 […]
基礎断熱をする会社は意外に少ない?
こんにちは昌博です。 すごい雪ですね~。 せっかく溶けて安心していたところにドカンときました。 ここ最近では一番の大雪ですね。 たしか東日本大震災の時も、 夕方急に天気が大荒れだったのを思い出 […]
悩ましい壁の選び方
こんにちは昌博です。 昨日、リクシルショールームにて お客さんと打ち合わせでした。 もうすっかり春っていう感じでしたね。 かなりあたたかくてショールームは暑いくらいでした。 外壁 […]
小冊子ついに完成しました!
こんにちは昌博です。 今日は、先日の雪がうそのようないい天気でしたね。 沖縄ではもう桜が咲きはじめたとか。 もう少しすれば桜前線も徐々に北上してくるんでしょうね。 先日、小冊子「人生最後の家づ […]
50年経っても腐らないから木はすごい
こんにちは昌博です。 今日はドカ雪で大変でしたね。 先日お客様と、「3月はいきなり(雪が)降るからね~」と 話していた矢先だったので、やっぱり来たか~という感じでした。 今日は断熱リフォームを […]
北上にてあったかい家完成しました。
こんにちは昌博です。 先週末はあいにくの雪でしたが、 あっという間に溶けてしまいましたね。 今日北上にて完成引渡しがありました。 FFストーブ1台で全館暖房のあったかい家完成です。   […]
自分で判断しようとするから失敗する
こんにちは昌博です。 今日は久しぶりに朝方冷えましたね。 寒暖の差で風邪をひかないように気をつけてくださいね。 家づくりを思い立ったら、 まずは情報集めから始めると思います。 & […]
建てて数年で満足度が下がる家にしないために
こんにちは昌博です。 今日は4月なみの暖かさでしたね。 雪があっというまに溶けてしまいました。 一生住まうつもりで家づくりを始める方が多いのですが。 なぜか建てたあと、数年で満足 […]
せっかく吟味した家が「絵に描いた餅」にならないために
こんにちは昌博です。 土日のショールームはけっこう混んでいますね。 それだけ家づくりを検討される方が多いんだと感じます。 一生懸命家づくりの勉強をして、 知識を蓄えたとしますよね。 それこそ、 […]