こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨。ジメッとするお天気ですね。 あっとホームが事務局を務めております「盛岡マイホーム学院」なのですが、 お客さまからの「家づくり体験談」というコーナーがあるんですね。 […]
何年後を見据えて間取りづくりをするべきか
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。ただ外にいるだけで汗が吹き出る暑さですね~。 「子供が大きくなった時にも対応できるような間取りにできますか?」 というご相談を受けたことがありますが […]
家を建てる時期の考え方
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は曇り。ちょっと蒸す天気ですね~。 「家を建てて果たしていいものか?ちゃんとお金を返していけるか不安です。」と、 こんな相談をされたのですが。 やっぱり住宅ローンを組んで […]
注文住宅に定義はないので
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨。かなり荒れてますね~。 今月お引渡しさせていただいたT様邸。 奥様は室内、旦那様は外観を試行錯誤されて素敵な家になりましたよ。 例えばこのキッチンなん […]
ジャパン建材フェア2018その2
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨のち曇り。ジメッとした天気です。 ジャパン建材フェアにおいてもうひとつの盛り上がりを見せていたのは、 HEMS(ヘムス)関連商品でした。 家の消費電力を見える化し、家 […]
ジャパン建材フェア2018その1
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は曇り。雨も混じってますね。 先日仙台の夢メッセにて行われた大イベント 「ジャパン建材フェア」に参加してきたのですが。 各メーカー新商品を用意されていてかなりの賑わいを見 […]
収納スペースに何をしまうか決めるのは大事ではありますが
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨。午前中だけですかね?午後から晴れればいいですけども。 収納スペースを考えるとき、「そこに何を仕舞うか?」を決めるのが大事です・・・ とは言えなかなかですね、そう簡単 […]
無垢材のフローリングにする際に気をつけたいポイントとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。風が気持ちいいですね~。 「無垢の床に水をこぼしてしまってシミになってしまいました。 シミを消す方法はありますか?」といったご相談を以前うけたのですが、 これはで […]
家を建てたあとの家電・家具代はいくら見ておくべき?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は曇り。昨日よりは涼しいですが日中から暑くなるそうですね~。 「家を建てたあとって家具代とか家電代はいくらぐらい見ておくべきですかね?」 そんなご質問があっ […]
なぜ家があったかくなるのかを知るのが近道です
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨のち曇り。ジメジメしたお天気ですね~。 いやはや「高気密・高断熱」というワードが当たり前のように飛び交っているのですが。 それの言葉を鵜呑みにしてどこも同じだと思って […]