こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。今日は崩れるそうですが・・・本当ですかね~?(笑) 「せっかく家を建てたのになんか狭く感じるわ~・・・ 〇〇さん家とかはうちより広くてうらやましいわ […]
廊下のない家と平屋プランの相性は?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。束の間の良い天気ですね。 最近平屋建てプランのご相談が増えてきてる感じでして、 「平屋でも廊下のない家プランでできますか?」 みたいなご質問があった […]
外装に木を使う場合に気をつけたいこと
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。今日は終日晴れそうですね。 「外壁に木材を使いたい」というご要望はけっこうありまして。 やっぱりデザイン的にも素敵になるので 木をあし […]
施工事例(復刻版2)
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。もう梅雨入りしたのでちょっとジメジメですね~。 施工事例復刻シリーズはご好評をいただいてまして(笑) 随時アップしていこうと思っており […]
家を負の資産にしないための考え方とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。今日も暑くなりそうですね~。 家を建てて「損する人得する人」というのが 顕著に出る時代になってきたな~と。 改めて感じるんですけどもね […]
構造見学会やってたらラッキーです
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。今日も暑くなりそうですね~。 「あっとさんが良いというのは置いておいて あえて昌博さん的におススメの会社ってありますか?」 とまあかなり難しい […]
20代で住宅ローンを組む場合のメリットデメリット
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。日中は暑くなりそうな感じですね~。 最近は20代の方の家の相談も増えてるんですけどもね。 「いつもの家賃で~♪」というテレビのCM効果もあるんですかね。 &nb […]
他の人の家の方が良く見えてしまいます。について
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。良い天気が続いてますね~。 「他の人の家の方が良く見えてきて・・・家を買いましたがもう売りたいです」 とですね、できれば建てる前に相談してほしかったな~! ・・・ […]
部屋の温度計は低いのにあったかい理由とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴天。ちょっとひんやりですが気持ちのいい天気ですね~。 気密性能・断熱性能を吟味すると不思議な現象が起きます。 それは「室温は低めなのに体感としてはぽかぽ […]
デッドスペースが出来てしまう一番の理由とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。清々しい天気ですね~。 「要望を伝えて行ったら間取が大きくなりすぎて予算オーバー」 これはよくある失敗なんですけどもね。 なぜこういう現象が起きるか […]