こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は小雨。今朝はちょっと暖かかったですね~。 いやはや・・・ 昭和ですか?と。 この今の令和の時代に昭和ですか?という話なんですけどもね。 &n […]
50代からの家づくり、失敗しないコツとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。まだまだ暑い日は続きますね~。 「いつもブログとYouTube楽しく拝見させて頂いております。 私どもは今50代半ばですが転職でずっと社宅住まいでして、 転勤も […]
団信の特約はつけるべき?団信特約のメリットデメリットについて
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。気持ちのいい天気ですね~。 住宅ローンを組む際に比較検討するべきポイントはいろいろあるのですが。 その中でもけっこう見落としがちといいますか、 スル […]
なぜ会社によって価格が違うんですか?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。今日は昨日とうって変わって寒い朝になりましたね~。 「ただいま建替えを検討してまして〇社と〇社にお見積りをお願いしたのですが、 同じプランなのにけっこう価格に差がありました。 […]
納得のいくリフォーム、上手な予算の割り振り方とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。桜ももうすぐ咲くでしょうか。もう春ですね~。 「外壁や屋根のメンテナンスはしなきゃいけないと思ってますが、 なによりもキッチンやお風呂、トイレなど内部をリフォー […]
灯油・ガス・電気けっきょくどれがいいの?2024
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。今朝はちょっと冷えましたね〜。 物価高騰と共にエネルギー価格も高騰している昨今ですが汗 「電気・灯油・ガスどれがいいんですかね?」 これは誰しもが気 […]
桜台2世帯住宅「廊下のない家」完成レポート
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。春に近づいてきましたね~。 お問い合わせいただいたお客様から 「あっとホームさんの施工事例ってもっとないんですか?」とご質問ありまして。 「youtubeにけ […]
老後資金確保と住み心地のバランスについて
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨。かなりの豪雨ですね汗 先週の日曜日にチラシを配布させていただきまして。 ありがたい事に続々とご相談を頂いております。 皆さま今の家につい […]
[2024年]外壁材の選び方のコツとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。もう3月なのになごり雪がめっぽう止みませんね~汗 家のメンテナンスで一番頻度が多いのは 「外壁・もしくは屋根」という事なんですけどもね。 代表的 […]
建坪22坪の「廊下のない家」完成レポート
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。3月半ばですがまだ寒いですね〜。 「今の家賃ほどで家を建てたいんですけども」 それがT様の第一声でした。 ご年齢ににして50代半ば。 今の家賃は […]