こんにちは昌博です。
盛南地区は今日は雪。まだ降り続けてますね~。
「え?ガスですか?ガスって高くないですか?」
「新築ならオール電化ですよね?」
というようにですね、ちょっとガスに対する偏見というか
「ちょっとした誤解」が生じてるようなのでここで解説しますね。
「ガス=高い」というイメージはですね、
ほぼほぼプロパンガスの責任です。(笑)
なんであんなに高いんでしょうね。
私は現在アパート暮しですけども
先月のプロパンガス料金の請求額を見て
意識が飛びそうになりましたよ汗
ぼったくりでしょ~・・・。
いやはや、たしかにガスボンベの運搬費やら
設置ための人件費などコストがかかるのは分かるんですけどもね。
それでもどうかなと。
正直プロパンガスの価格帯って自由競争なので
ガス管理会社が独自で定めているものでして。
なんとなくお住まいの地域の近くに頼みがちなんですけども
実は選べるみたいですからね~
今度料金比較して別のプロパンガス屋さんに契約し直そうかな~。。。
とまあ私の愚痴は置いておいて(笑)
基本的に新築でガスを扱う場合
プロパンガスはおススメしておりません。
なぜなら先ほども話題で出たとおり
「値段が高すぎる」からですね。
でもこれが「都市ガス」だと話が変わってきます。
都市ガスにするとランニングコストは
プロパンガスと打って変わって一気に良心的になります。
これは何気に給湯・暖房のランニングコストに直結する話なので
よくよくリサーチする事をおススメしますよ~。
ただですね、いかんせん「都市ガス」は使える地域が限られてまして。
都市ガス専用のガス管が埋まっている地域じゃないと
引き込み不可なんです。
ここはしょうがないところでして、
もし「都市ガス対応地域」であれば
選択肢が広がると思ってもらえばと思いますね。
けっこうお施主さんからはIHコンロを採用されたら
「ガスの用途はどうなの?」なんて言われますけどもね。
ガスの本領発揮はやっぱり給湯・暖房かと思います。
ガス給湯・ガスヒーター・ガスエアコン等ですね。
特になにもこだわりが無ければ普通に
電気のエコキュートやエアコンにしますけども。
ランニングコストで考えれば若干電気は
コスパが悪い、というのがあります。
ヒートポンプの発達で大分
良くなったとは思いますけどもね。
深夜電力割引きがなくなった昨今では
ちょっと契約の仕方もですね。
損しないためにも
ある程度情報収集が必要になってきました。
そこら辺で都市ガスの場合は盛岡ガス一択ですからね。
シンプルと言えばシンプルかなと。
(・・・別に私は盛岡ガスの回し者ではないので安心してくださいね笑)
ただなんとなくイメージだけで選択肢を減らすのは勿体ないので。
ご自身で情報を集めた上での選択でしたらやっぱり
満足感が段違いですからね。
ここら辺はご一考して頂くのもアリかと思いますよ~。