盛岡の高気密&W断熱注文住宅・断熱リフォーム

☎︎ 019-635-6000
9:00〜18:00 第2・4土曜 日祝日定休

「良い節約」と「悪い節約」の違いについて

こんにちは昌博です。

 

盛南地区は今日は雪。まだまだ雪ベラは仕舞えなさそうですね~汗

昨年の夏でしたかね~、ベッドのフレームが壊れまして。

ボロボロだったので捨てたんですよ。

 

安いフレームだったんで

たぶん壊れるだろうな~とは

思っていたんですけども。

 

やっぱり駄目でしたね~。

白い塗装がなんかボロボロ剥げてきちゃって。

 

マットレスはまだまだ使えそうなので

フレームだけ捨てたんですよね。

 

「そのうち買い換えればいいか~」と思いながらですね、

いまだにマットレスだけの状態で寝てます。

(今現在2月中旬汗)

 

え~とですね、これを「節約」ではなく「ケチ」と言います(笑)

 

あ、「ズボラ」とも言えるかもしれませんね~。

 

まあそんな事はどうでもいいんですけども(笑)

 

基本的には家づくりの資金計画を始める際にまず

「今現在の収入と支出の把握」からスタートするんですけどもね。

 

いわゆる「ライフステージの把握」です。

家の購入と人生設計

 

その際にですね、皆さん口をそろえておっしゃるのが

「使い過ぎだ~!節約しなきゃ~!」というセリフです(笑)

 

いやはや、「節約しなきゃ!」と思う事は良い事なんですけどもね。

 

みなさん「お金を使っちゃダメだ!」という方向性に

考えがいきがちなのでそこは注意ですよ~。

 

正直節約には「良い節約」と「悪い節約」がありまして。

 

ここを把握しておかないと

「お金の節約=お金を使わない事」と考えてしまって

節約自体がただただ辛いんでですね(笑)

 

ダイエットと一緒で正直長くは続かないワケです。

 

大事なのは「無理なく続くこと」「質が上がること」です。

 

例えば・・・

 

具体的な「良い節約」の例として

「携帯代の見直し」がありますね。

 

無駄なオプションや使っていないサービス。

見直すと意外に無駄な出費があったりします。

 

ここを浮かすことは心理的にも負担が少ないんでですね、

「費用対効果が高い」と言えますね。

 

逆に「悪い節約」の例ですが・・・

 

例えば「食費カット」ですかね(笑)

「大好きなお酒代を無くす」とか

「いつも食べていた〇〇をやめる」とか。

 

いわゆる「ガマン系」の節約ですが、

案外コストカットできる費用が少ない割に

心理的負担が大きいケースが多いですね。

 

とまあこんな感じで、

ライフプランニングの際の「支出の見直し」は

費用対効果を吟味して「良い節約」をいくつも積み上げていく感覚です。

 

「気付いたら痩せてた」みたいな(笑)

 

そんな感覚なのでみなさん

「やってよかった~♪」となるワケなんですよね。

 

この考え方は家づくりも同じです。

 

「暖房をケチって光熱費を抑えるのではなく

24時間暖房しても大丈夫な家を建てる」

 

要するにあったかい家を建てて暮らしてもらう事は

正直「良い節約」に繋がりますんでですね。

5分でわかる良い家づくりの秘訣

 

そこは判断を間違えないように

しっかり情報収集する事をおススメします。

 

・・・とまあ偉そうに言ってますが(笑)

私も「悪い節約」をやめてベッドフレーム買わなきゃですね~。。。

無料相談
資料請求