盛岡の高気密&W断熱注文住宅・断熱リフォーム

☎︎ 019-635-6000
9:00〜18:00 第2・4土曜 日祝日定休

耐震はどう考えるべき?~岩手で家を建てる場合~

こんにちは昌博です。

 

盛南地区は今日は雪。また積もるんでしょうかね~。。。

「あったかい家を建てて快適に暮らしてもらう」

これがあっとホームのポリシーなんですけどもね。

 

その裏テーマとして

「コストパフォーマンスを大事にしましょう」

という思いがあるんですね。

 

あったかい家となると「高性能住宅」という事なので

コストはかかるワケでして・・・

 

(それってコスパの話と矛盾してない?)

と思われるかもしれませんが汗

 

これは暮らしていく時の

トータルコストを考慮した結果なんですよ。

 

寒い岩手では

暖房・給湯の費用がバカになりません。

 

そこを考えた時に

「一番コストパフォーマンスが良いのは

あったかい家をつくる事かな」

という考え方なんですね。

廊下のない家

 

ただですね、資金計画が崩れるような計画はしないので

そこは安心してくださいね(笑)

予算をおさえつつあったかい家にしたい場合の方法は?

 

なによりも大事なのは予算なので、

その中でコストパフォーマンス重視で考えていきます。

 

・・・え~とですね。

 

前置きが長くなってスイマセン汗

 

今回の件は「耐震はどう考えたらいいですか?

耐震等級3とかにしなきゃ危ないとネットで見ましたが・・・」

とまあ、こういうご質問があったんですね。

 

正直ですね~・・・これは業界の人は

「耐震3にするべき!」という論を唱える人が多いのですが・・・

 

「そこまでしなくてもいいんじゃないでしょうか~」

と言うのが私の見解です。

 

いや、どうしてもと言われればやりますけどもね。

 

他にお金を回した方がコストパフォーマンス的には

良いんじゃないかなと思ってしまいます。

 

といいますのも。

 

耐震等級3は「やりすぎ感」がすごいんですね汗

 

壁量や地盤杭の量が尋常ではないので

「そこまでやる?汗」というくらい

過保護な設計になるんですよ。

 

(でも熊本地震の件もあるし不安です・・・)

耐震を気にされる方のホンネはこれですよね。

 

そもそもですが。

 

熊本の大震災の時に倒壊した建物はですね、

ほぼ全て「確認申請」を通さないで建てていた物件との事でして。

 

「確認申請」とは・・・スイマセン説明を始めると記事が終わらなくなるので汗

 

詳しく知りたい方はググってみてくださいね~。

(すいません汗いつか説明の記事つくりますね汗)

 

ザックリ説明するとですね、

「建築基準法に適してちゃんと家を建ててるかのチェック」が

確認申請です。

 

それを行っていないという事は・・・

 

やっぱり適当に建ててたと言われても

文句言えないワケですよ。

 

いやはや・・・新築を建てる時に「確認申請」が100%必要な

岩手県からしてみたら信じ難い話なんですけどもね。

 

ここら辺の情報がないまま

耐震耐震!と言われたら

それは不安になりますよねと。

 

等級3を批判するワケじゃないんですけどもね。

 

ただなんとなく一戸建てにはやり過ぎなのかなと。

 

そこまでしなくても強い構造体は作れますからね~。

 

そこは設計力の腕の見せ所かなと思いますけどもね。

 

なので岩手で家を建てる場合はですね、

個人的にはけっこうどこに頼んでも

耐震に関しては安心して良いかと思いますよ。

 

もっと安心感が欲しいのでしたら

下の動画のような工法で建てると良いのかなと思いますよ。

 

コストを抑えつつ耐力が出せるやり方を動画で説明してみました。

私がちょっと若く見えるのはけっこう前に撮った動画だからです(笑)

 

ご了承くださいませ~。

無料相談
資料請求