こんにちは昌博です。
盛南地区は今日は雨。のち曇りという感じでしょうか。
だいぶ冷えてきましたね。
いきなりですが「バリアアリー施設」というのをご存知ですか?
日常生活のバリア(階段の段差だったり通路の傾斜など)を基本なくして、
手摺りを多くした施設が「バリアフリー」なんですが。
これだとシニアの方の活動意欲を奪う形になるので、
意図的にバリアを残して克服してもらうことで、活動範囲を増やしてもらう・・・
という意図があるようですよ。
なるほどな~と思いますね。
便利すぎるのも考え物、という感じでしょうか。
活動範囲といえば、岩手で大きな影響があるとしたら「温度差」かなと。
それも「冬の寒さ」が一番堪えますよね。
「冬はうちのおばあちゃんはコタツから一歩も動かない・・・」
こんなお宅も珍しくないですが。
あったかい家になるとよけい家に引き籠るのか?
というとこれが逆になるから不思議だなと。
家全体が同じ温度になると、
基本的に家全体まで活動範囲が増える訳なんですね。
ここから更に不思議なんですが、
「外に出るのが苦にならない」というところまで
活動的になられるようなんですね。
統計をとった訳じゃないんですけどね(笑)
「あったかい家」を建てたお客様は
なぜか冬場に薄着の方が増えます。
以前に建てたお客さんで、
外が吹雪いているのにジャンバーも着ず
スウェット姿でウロウロしていた旦那さんにはさすがにびっくりしましたが(笑)
家を継続的な暖房で冷たいところを作らない家に住むと、
身体の芯からあったまってる状態に近くなるようです。
・・・とまあ「あったかい家」を建てると
「何故そうなるのか?」と疑問をうけそうな現象が数多く起きるんですけどね。
それは10月から始まる「マイホーム学院」で根本から学んでいただくと、
より納得して家づくりに取り組めると思いますよ。
⇒https://www.atto-home.jp/news/6012