部屋の仕切りの考え方 Posted on 2014.04.17 こんにちは昌博です。 「あったかい家」にすると、 寒さ対策での部屋の仕切りはほとんどいらなくなります。 仕切りの代表と言えば「廊下」です。 昔の家は、冬寒いので、廊下で部屋を区切って暖房をしていました。 「あったかい家」にすれば、部屋中どこもあたたかいので、 廊下で区切る必要が無くなります。 廊下を無くして、仕切りを最小限に。 あっとホームでは「廊下のない家」を推奨していきます。 関連する記事2018.3.23 建て替えしか方法がないわけではないので2019.2.4 エアコンをメイン暖房器として考える2012.5.12 いよいよ仕上げ工事へ2017.5.1 またまた社長が何か作っていました2012.4.28 盛岡市 F様邸2014.2.26 FFストーブ1台で全館暖房の家、出来ました!