高気密にするためのひと手間 Posted on 2013.07.19 今日は久しぶりにいい天気で、外も大分暑かったですが、事務所はクーラーなしでも涼しく快適でした。 事務所の気密性能はC値0,2でした。社長はよく「C値0,5以下が高性能住宅と言われている」と話しています。 手間ひまかけて隙間を埋める事で気密性が高くなります。 上の写真のようにすき間があれば、ウレタンを吹き付け、一か所一カ所丁寧に埋める事で高気密住宅になります。 ありがたいですね。 大工さんが丁寧に仕事をしてくれたお蔭で、涼しい事務所で快適に仕事ができる事に感謝です。 関連する記事2024.11.7 古家つき物件リフォームが今後のトレンドになりそうなワケ2021.4.21 今の家は小さい?について2018.3.13 一番お得感を感じるのはどのライン?2024.3.31 桜台2世帯住宅「廊下のない家」完成レポート2015.3.16 暖房器具がどこにあるかわからない家2021.10.27 寒くない家づくり講座3 土地選び失敗しがちな3つのポイント