家づくり勉強会の帰り、中央公民館で刀匠展示会を見せてもらいました。
刀の事は全然わからないけれども、作者のこだわりのようなものをひしひしと感じました。
面白かったのが刀によって反り方が違う事でした。
上の写真の上側は鎌倉時代までの刀、下側は戦国時代の刀だそうです。
鎌倉時代までの刀は一度抜いてから振りかぶらないと相手を斬れないのに対し、戦国時代からの刀は鞘から抜きながら素早く相手を斬れるように反る方向が進化したのだそうです。
家づくりと似ていて、刀も機能的に進化していったんですね~。
勉強になりました。